- Home>
- イエローカード
イエローカード
平成11年に(社)日本化学工業協会は、自治省(現総務省)、消防庁、厚生省(現厚生労働省)、通商産業省(現経済産業省)の指導の下に策定した「物流安全管理指針」のなかに、「イエローカードの作成要領に関する指針」を策定しました。
イエローカードは、事故が起きてから、公設消防隊・警察官など関係者が到着するまでに乗務員が行うべき災害拡大防止措置を必要最低限に、かつ、簡潔に記したものであり、該当製品を輸送する際は必ず携行しなければなりません。
本イエローカードは、上記指針に基づき日本ソーダ工業会が制作した参考モデルでありますので、実際の製品輸送の際には、必ず製品供給者から配布されるものを携行し、参照してください。
- no.01 カセイソーダ(液)
- no.02 カセイソーダ(固)(フレーク、粒状)
- no.03 塩酸
- no.04 液化塩素
- no.05 次亜塩素酸ソーダ
- no.06 ソーダ灰(炭酸ナトリウム)
- no.07 70%次亜塩素酸カルシウム(粒状、錠剤)
※PDFファイルをご覧になるにはAcrobatReaderが必要です。お持ちでない方は、 こちらからダウンロードして下さい。